マグエン001 白色の粉状バインダー:マグエン 造形の基幹 「マグエン」は水硬体を造作するための材料で、白色度が極めて高い粉状のバインダー(結合材)。 海水由来の3つのマグネシウム無機塩を主体として構成され、これに、曲げ強度などの物理的特性などを改善するための自然素材を含んでいます。マグエンの主体となる素材の1つである酸化マグネシウムは医薬品として利用され、また塩化マグネシウムはとうふで使用されるにがりと同じものです。 マグエンの配合は美的態様や、バインダーとしての力学的物性が最良となるように、膨大な実験により選び出されています。 ![]() [ キーポイント ] ○多目的・多機能 ○力強い、軽い ○造作作業の柔軟な対応 〇美・力学・健康・環境の4つを同時に実現 ○自然な・健康な建築空間やファニチャー等を造形 〇健康 〇造作作業に多様な対応 [ 種類 ]3種類あります 〇マグエン標準型 〇マグエン白器型 〇マグエンスプレーガン型 ⇒概要を開く001概要 ⇒詳細を開く001 |
# 資料1 # マグエンとマグ造形材に関する材料的性質 [力学的性質] ○極めて大きい強度 〇卓越した付着・接着の特性 ・接着に優れ、タイルや壁飾りなどを容易に挟持 ・多くの種類の下地に強力に接着 [物理的性質] ○軽い 〇高い吸水性 〇木と同じような比熱と熱伝導率 [化学的性質] 〇カビや菌が生息しにくい(pHと塩分のダブル効果) 〇脱臭・吸着機能 [その他性質] ○不燃性、かつ、耐火性を有する(実験的に確認) ○厚さ5mm以上のパネルや塗壁等では不燃材認定 ⇒詳細を開く002-1 |
マグ造形材002 [マグ造形材(マグミックス)とは] 「マグエン」と各種の自然素材が複合した粉状材 [ マグエンの特長をそのまま反映。多目的多機能 ] ①塗壁や塗床などの造作 ②パネル、ブリック、ポットや 花器アートなインテリア器 あるいはエクステリア器造作、その他 ![]() [多機能] マグエンの機能(働き)をそのまま固有するとともに、プラスする ▼シックハウス症候群・化学物質過敏症に対応 ▼優れた徐カビ徐カビ ▼不燃・耐火機能 ▼塗り壁も、平面造形も、立体造形も ⇒概要を開く002概要 ⇒詳細を開く002 |
# 資料2 # マグエンとマグ造形材(マグミックス)は 菌・カビ・VOCに関する健康機能を固有 (1)安全・安心な材料 ①ヒトに安全・安心の自然材料あるいは無機材料から形成されている複合材料。 ②ヒトの健康を損なう成分を使用していない。 (2) 徐菌(細菌を死滅あるいは減少) マグエンがもつ徐菌の機能によって、健康を脅かす細菌を予防。 (3) 徐カビ(カビを死滅あるいは減少 ヒトの外界にあって、マグエンがもつ徐カビの機能によって、健康を脅かすカビを予防。 (4) VOCを吸着する機能 アレルギー疾患を予防(ヒトの外界におけるVOCの濃度を低減) ⇒詳細を開く003 (資料)カビと住居の基本的資料 ⇒開く003-1 |
マグエンとマグ造形材に関するトピックス 〇新商品 マグエンスプレーガン型の販売を開始しました。(令和3年11月) ⇒マグエンスプレーガン型吹付-紹介動画 〇マグ造形材で、大型のプランターを、今、製作しています。(2021.9月) ![]() ![]() |
# 資料3 # 建築空間への利用 マグ造形材で住まう人が感じるエクセレントな空間 ひとと建築空間が結びつく内装仕上げ材 ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒詳細を開く002-2 |
マグ造形材を構成する各種の材料 (石粒粉・木質チップス・かきがら粉その他) ○石粒粉・木質チップスは九州阿蘇・天草地域とその近隣で採取した自然素材。和の色をつくる。 ○石粒粉は経時的な褪色や色やけが起こりにくい ○木質チップスは、漂白処理したもの ○かきがら粉は有明海のかきがら由来 ○黒は竹炭で演出 ![]() ⇒概要を開く004概要 ⇒詳細を開く004 |
クリーンクールプレート(CCプレート) 清潔さと、涼しさ控え目な機能がコラボしたマグ造形材によるパネル クリーン(clean)=除カビ・除菌・VOC吸着にはマグエンを、クール(cool)には潜熱蓄熱材などを使用しています。 [ CCプレートの製品] ・CC壁パネル:手元が涼しさ控え目で清潔な壁パネルです。 ・CC床パネル:足元が涼しさ控え目で清潔な床パネルです。 ・CCテーブル:触れてみて涼しさ控え目を感じる清潔なテーブルです。 ⇒概要を開く005概要 ※詳細は現在準備中です。 ※この製品は2021年11月末から販売の予定。 |
マグ表面保護剤(表面保護とシーラー) マグ表面保護剤は、艶をださせたり、耐水性をもたせたりあるいはシーラー的に機能するように、弊社のマグ造形体の表面に塗布する水性の液剤です。 この液剤は、マグ造形体だけでなく、色々な材料、例えば、木材、セメント・コンクリートあるいは漆喰あるいはプラスチックなどでつくられた成形体の表面を塗布することもできます。 適用できる成形体には平面状の塗り壁やパネルなど、立体状のプランターあるいは可撓性の軟らかいビニールクロスなどがあります。 更に、リフォームなどでシーラーとして使用すれば下塗りが不要となります。 次の4つのタイプがあります。 〇マグ表面保護剤撥水ⅠW型(表面被膜形成型) 〇マグ表面保護剤撥水ⅡS型(表面含浸型) 〇マグ表面保護剤保健Ⅲ型(表面含浸型) 〇マグ表面保護剤接着Ⅳ型(シーラーとして) ⇒概要を開く020概要 ⇒詳細を開く020 |
きれい荒砂 荒い小岩 “きれい荒砂”はきれいで健やかな水槽や池をつくります。水槽や池などの底に敷き並べて使用。 “きれい荒砂”は天草西海岸産を主体とした自然材料のみで構成された、安全安心の材料。水槽や池の中を彩します。そして、小魚やエビなどがその中で健やかに泳ぎます。 荒い小岩はきれい荒砂とコラボする、水槽の底床用の置石。 ⇒開く100 ⇒きれい荒砂-紹介動画 〇マグ鉢造形キット (自由気ままにハンドメイドの鉢) マグ鉢は海由来の粉状バインダ―マグエンでつくる鉢を、ハンドメイドで造形するキットです。マガーデニング用の小型のボード、収納器などもつくることができます。 [ひとに安全安心] 素手でマグミックス(マグ造形材)の粉状材は弱アルカリです。これをいじっても、水に混ぜたそのスラリーをこねても、手肌が荒れません。 ⇒開く101 ⇒開く101-1 |
イワ建開発 プチアイテムショップ マグエンを用いたブチアイテムをネットショップしています。 ⇒開く BASE ストア ⇒開く Creema ストア ⇒開く Amazon ストア(掲載準備中) ⇒開く イプロス ストア イワ建開発YouTubeチャンネルを開設しました。 ⇒開く YouTube イワ建開発チャンネル |
製造製品の価格 一覧 ⇒開く製造製品の価格 |
新着情報
R03.10.28
- イワ建開発Youtubeチャンネルを開設しました。
R03.10.28
- イワ建開発ネットショップ(Amazon・BASE・Creema・イプロス)を開設しました。
R03.10.10
- ホームページのリニューアルをおこないました。
R02.10.10
- NHKおはよう日本・まちかど情報室コーナーにて放送
2019年9月17日(火)7時30分~7時45分頃:全国ネット(再放送翌日)
テーマ「海から生まれたアイデア」紹介 R02.10.10
- リフォーム事業を始めました。
R02.10.10
- きれい小石きれい荒砂・ハンドメイドを商品化しました。